



山梨県北杜市、標高1360mの森に佇む八ヶ岳倶楽部では、自然と調和するリトリートの時間を提供しています。30年以上育んできた森で、木洩れ陽や鳥の声に包まれながら、自分の感覚を取り戻すひとときを。専任の森林セラピストが、自然とつながる特別な時間をサポートをいたします。敷地内にはカフェや雑貨店、ギャラリーもあり、五感をやさしく潤します。
プラン一覧

- 時間: 2時間程度
- 開催日: 5月18日(日)〜12月7日(日)までの毎週日曜日。
- 金額: 1名 5,000円(税込み)※ご家族で参加の場合小学生以下は半額
■スケジュール
8:30 森へのインビテーション(参加者同士簡単な紹介、ストレッチ、季節の五感を使うアクティビティ)
9:00 基本的に参加者の方々や天候や森の様子でプログラムを決めていきます。(様々な森林セラピープログラム、瞑想時間なへの誘導など)
最後は、森の中でお茶タイム
10:30 終了
※11/30〜12/7は午前9時からの開始となります。

- 時間: 13:00~15:00過ぎ
- 開催日: 8月29日(金)、31日(日)、12月13日(土)、14日(日)
- 金額: 1名 6,000円(税込み)
8月と12月にヨガ講師・竹田夕子による森ヨガを開催。夏は木漏れ日の中、冬は室内で枯木立を眺めながら行います。ヨガ前後には森林セラピスト柳生直子による森へのインビテーションとお茶時間付き。
■スケジュール
13:00 森へのインビテーション(参加者同士簡単な紹介、季節の五感を使うアクティビティ)
13:30 森ヨガ開始
15:00 森ヨガ終了
森の中で、お茶タイム
※8月:森ヨガを行う周辺は、一般の方は立ち入り禁止となります。

- 予約: 電話にて予約可(0551-38-3395)。オンシーズン(4月〜11月)は予約不可となります。
季節ごとに表情を変える森を眺めながら、室内やテラス席でゆったりとお過ごしいただけます。リトリートの後のひとときにも、ぜひご利用ください。おすすめは、創業以来人気の看板メニュー「フルーツティー」。一杯ごとに変化する味わいをお楽しみいただけます。また「ゴロゴロ野菜のミネストローネプレート」など、お食事メニューもご用意しております。
私たちの魅力
八ヶ岳倶楽部のリトリートは、30年以上かけて手入れし続けてきた森の中で行われます。木々の枝を整え、道をつくり、ひとつひとつ丁寧に自然と向き合ってきた場所だからこそ、訪れる人の心と体をやさしく迎え入れてくれます。
リトリートでは専任の森林セラピスト 柳生直子が、森の中で「感じる力」を引き出すお手伝いをします。五感を開き、何かをするのではなく、ただ森の中で呼吸をしてみる。空を見上げ、土に触れ、鳥の声に耳をすます。その時間が、日々の忙しさで忘れてしまった自分の感覚を思い出させてくれます。
カフェでは四季折々の景色と共に食事やデザートを楽しめ、テラス席からは富士山も望めます。ギャラリーでは木工や陶器など作家の温もりある作品を展示・販売しており、週替わりで新作や作家との出会いも楽しめます。肩の力を抜いて、頑張らなくてもいい自分に戻る。そんな静かな時間を、私たちと一緒に過ごしてみませんか。




森林セラピスト:柳生直子
神奈川県藤沢市生まれ。幼少期に喘息を患い、漢方や整体で自然治癒力を高めて克服。東京で働きながら自然を求めて八ヶ岳に通い、1997年に八ヶ岳倶楽部の家族に嫁ぐ。子育てと並行して森の手入れや店の手伝いを続け、自然に癒されながら自分と深く向き合う時間を重ねる。“自然で在る”ことの大切さに気づき、2017年に八ヶ岳へ完全移住。三児の母。
・2013年:森林セラピーガイド取得。八ヶ岳倶楽部で林ツアー開始
・2018年:甲府市「武田の杜・健康の森」で登録森林セラピーガイドとして活動開始
・2021年:森林セラピスト取得。八ヶ岳倶楽部 森の癒しのリトリート開始
・2023年:著書「森が教えてくれたこと」出版
森と共に生きる日々を綴ったエッセイ集。故・柳生真吾氏とスタッフ杉坂信氏による美しい写真とともに、“森が教えてくれたこと”が綴られた、心に寄り添う一冊です。
体験レビュー
鳥たちの声を聞きながら新緑の中を歩いて自然をたっぷり感じることができました。岩に触れたり、木に寄りかかったり、大地に寝ころんだり、地球と自然に一体になる時間は心があたたかくやさしくなる時間でした。素敵なリトリートをありがとうございました。
ゲスト
心と体を癒すには、土を感じ、木に触れ、石と対話し、鳥のさえずりを心にしみさせることだと知りました。とても浄化されました。ありがとうございました
ゲスト
住所 | 山梨県北杜市大泉町西井出8240-2594 |
HP | https://yatsugatake-club.com/ |
電話 | 0551-38-3395 |
予約 | 事前予約必須(カフェ・レストランは予約不要) |