TEMPLE STAY ZENSŌ

寳林寺の離れを改装し、2023年1月にオープンした寺泊施設。現代人が余白を楽しむための令和版宿坊(寺泊)として、田舎でのゆったりとした時間と豊かな寺体験を提供します。一日一組限定の一棟貸しで、坐禅や写経体験をはじめ、BBQや手作りピザ体験など自分好みに体験のカスタマイズが可能。都心から90分「忙しい日常から離れて静けさの中で問う。心と身体を調えるソウルリトリート体験」を提供してくれる空間です。

プラン一覧

客室(定員6名・平米数68㎡)
  • 目的別に使いやすい一棟貸のプライベート空間(2LDK)です。お部屋には「hiraku coffee」とコラボした自家焙煎珈琲セット一式が揃っています。
    ・キッチン、トイレ、シャワールーム付き
    ・Wi-Fi完備
    ・冷暖房完備
    ・アメニティ充実
    ・ペット2頭まで(別料金)
    ・駐車場無料
  • 日数: 1泊〜
  • 開催日: 通年(詳しくは予約ページを参照)
  • 金額: 2名利用時 25,000円〜
    ※予約サイト及び日にちにより異なります
    ※清掃費別:¥5,000
    ※ペット:¥3,500/頭
お寺体験(オプション)
  • お寺ならではの体験をご用意しております。予約時に送られる体験リクエストページよりお申し込みの上ご参加ください。オンラインチェックイン後にも別途申し込み可能です。
    坐禅・写経・読経(朝のお勤め)・作務衣レンタル
  • 時間: 体験により異なります
  • 開催日: 通年(詳しくは予約ページを参照)
  • 金額: HPにてご確認下さい
自然体験(オプション)
  • 施設前面に広がる庭でBBQやピザ窯体験!春にはたけのこ掘り、秋には栗やクルミを拾って食べることも!?
    ピザづくり体験セット・マルゲリータセット・BBQ機材レンタル・スラックライン・レンタサイクルなど
  • 時間: 体験により異なります
  • 開催日: 通年(詳しくは予約ページを参照)
  • 金額: HPにてご確認下さい

私たちの魅力

「宿坊」と聞いて、どんなイメージをお持ちでしょうか?門限が厳しそう、精進料理が出てきそう、朝が早そう…。もしかすると、少し敷居が高く、堅苦しい印象をお持ちかもしれません。そこで、私たちは「宿坊」とは呼ばず、「寺泊」という言葉を使っています。
このお寺は、厳かな雰囲気や伝統的な規律を大切にしながらも、堅苦しく感じることなく、どなたでも気軽に足を運べる場所でありたいと考えています。その絶妙なバランスを大切にしながら、訪れる皆さまが少しでも親しみを感じられる環境をつくり上げています。
禅の要素、仏教の要素が散りばめられ、余白を楽しみながらも、人生にスパイスを加えるような宿泊施設がコンセプトです。

環境

群馬県千代田町で約700年つづくお寺・黄檗宗眞福山宝林寺の離れを改装した一棟貸しの寺泊であり、千代田町初かつ唯一の宿泊施設。現代人が余白を楽しむための令和版宿坊として、ゲストをお迎えします。周辺にはスーパーマーケットや飲食店、コンビニもあり、長期滞在にも便利な環境です。観光スポットには、あしかがフラワーパークや赤岩渡船、第一三共なかさと公園などがあります。

体験レビュー

初めてお寺にお泊まりさせていただき、非日常を感じながらとても満喫できました。心が浄化され、大満足の1泊2日でした。ピザ窯で焼くピザはやはり絶品でした!こちらもなかなか体験出来ない事なのでとても楽しかったです。夜は寺と除夜の鐘がライトアップされていてとても幻想的。また絶対行きたいです。

MT様 – 🇯🇵

ワンコを連れてお世話になりました。お部屋も広くお掃除も行き届いていてとても快適でした。スラックラインやピザづくりを体験し小学校5年の息子も大満足です。朝のおつとめでは大変興味深いお話が聞けました。またお伺いしたいです。

CC様 – 🇯🇵
住所 群馬県邑楽郡千代田町新福寺705
URL https://zenso.horinji.or.jp/
事前予約 事前予約必須

関連記事

  1. 正伝寺

    Temple Hotel 正伝寺

  2. 大城 若菜 / Oshiro Wakana

  3. 端場坊

    端場坊