



屋久島にあるカレイドフォレストが提供するリトリートプログラム「deep森林浴®」では、一般的な森林浴を超えた、自然との深い共鳴を体験していただけます。五感を研ぎ澄まし、森のリズムに同調することで、自分本来の感覚と静かに向き合っていきます。ANFTの国際的メソッドと日本独自の文化を融合し、認定ガイドが丁寧にサポートいたします。単なるリラックスにとどまらず、内面の深い変化へとつながるリトリート体験をご提供いたします。
プラン一覧

- 時間: 9:00-15:30(移動時間含む)
- 開催日: 通年(詳細はお問合せください)
- 金額: 20,000円/人 (税込22,000円)
※1名の場合はプライベート料金(13,200円)が追加発生いたします。
ボディーワーク、五感ワーク、セラピー弁当、ハンモックでお昼寝、アートワーク、お茶会(事前/事後ヒアリング、エリアにより送迎が含まれます)
【スケジュール】
9:30 森にお邪魔する前に神社でご挨拶
10:00 森林浴の導入、森のストレッチ
10:30 五感・ボディフルネスワーク
12:00 森林セラピーランチ
12:45 ハンモックでお昼寝、一人時間
13:45 森のお茶会
14:30 今日の振り返り
15:30 終了

- 時間: 9:00-12:00 OR 13:00-16:00(移動時間含む)
- 開催日: 通年(詳細はお問合せください)
- 金額: 15,000円/人 (税込 16,500円)
※1名の場合はプライベート料金(9,900円)が追加発生いたします。
半日だけの森林浴・森林セラピープログラム。五感を使って森を感じながらリラックスし、自然時間やリズムに合わせていきます。最後は森のお茶会を開いて新しい森の過ごし方を体験して頂きます。

- 開催日: 各リトリートの詳細ページにてご確認下さい
- 金額: 各リトリートの詳細ページにてご確認下さい
2泊3日の定期リトリートやプライベートリトリート、コラボリトリートを屋久島で多数開催しています。最新情報は公式サイトよりご確認下さい。
【定期リトリートの内容】
到着前:ツアー前のアセスメント
■1日目
お昼前後:屋久島到着・集合
午後:屋久島に馴染むための時間(滝・川・森)、屋久島の暮らし体験 (オプション)、宿にチェックイン
夕方:源泉掛け流しの温泉、夕食、ジャーナリング
■2日目
朝:モーニングヨガ OR 瞑想(オプション)、朝食
終日:deep森林浴【bodywork/五感work with Mother Tree】、森でランチ、ハンモック/瞑想/サウンドwork/art-work/お茶会
夕方:源泉掛け流しの温泉、夕食、ジャーナリング
■3日目
朝:モーニングヨガ OR 瞑想(オプション)、朝食
午前中:集合/deep森林浴【森とdeepにつながる】、最後の振り返り
空港移動・お土産屋→解散

- 瞑想セッション deep森林浴®(60分)
五感を開き呼吸に意識を合わせながら行う瞑想セッション - モーニング/サンセット deep森林浴®(各2時間)
太陽が昇っていく朝の時間帯、または日の入りの時間に合わせたプログラム - 森泊・deep森林浴®(1泊2日)
月明かりの森の中でナイトdeep森林浴®したり、キャンプをして森の中で過ごしますます - オンラインdeep森林浴®
今あなたがいる場所からオンラインで五感を開き森林セラピーができます。
※季節によって時間帯が変わります。
※料金などの詳細はお問合せください。
その他にも多数のスペシャルプログラムをご用意しております。詳しくはHPをご覧ください。
私たちの魅力
カレイドフォレストの「deep森林浴®」は、屋久島の森の中で「感じる力」を目覚めさせることを大切にしています。私たちは、歩く・観察するといった一般的な森林浴とは異なり、頭で考えるのではなく、五感を開き、心で感じるアプローチを取り入れております。森に一歩踏み入れれば、木々のそよぎ、鳥のさえずり、木漏れ日の揺らぎが心身をゆっくりと解きほぐしてくれます。森そのものがセラピストとなり、ガイドはその扉を開く役割を担います。屋久島の豊かな自然を舞台に、人と自然が溶け合う「間(あわい)」の空間で、生命力を取り戻す時間をお過ごしいただけます。忙しい日常を離れ、本来の自分に還る特別なリトリートをご体験ください。




森林セラピスト:杉下真絹子
アフリカ・アジア各国の保健事業に従事後、2020年に屋久島へ移住。2024年にカレイドフォレスト株式会社を設立し、代表取締役に就任。森林セラピスト®・ANFT公認ガイド・トレーナーとして【deep森林浴®】を展開し、自然と人をつなぐリトリートを提供。屋久島で教育や地域医療にも貢献している。
【関連資格】
– 米国 自然森林セラピー協会 森林セラピーガイド兼講師
– 日本 NPO森林セラピーソサエティ 森林セラピスト®
– 自然&森林国際医学会森林セラピー/森林浴インストラクター
– 屋久島町教育委員会 ESD(持続発展教育)グローバルアドバイザー
– 全米ヨガアライアンス認定200時間(ヨガインストラクター)取得 など
体験レビュー
この自然の美しさって、私が自分の五感を通して見た美しさと感動があると思うのです。私たち人間って都合良く優位に生きてしまっているけど、違うような気がする。全ての生命(いのち)は繋がっていて、私たちは本当に地球に生かされている、これが共存なのだって。当たり前のことだけれど、日常忘れて生きてしまうことなのですよね。
50代女性 – 🇯🇵
参加前と比べると、少しリラックスできました。肩の力が抜けた気がしました。普段はあまり意識することのない、土や木の臭いを感じることができましたし、風や水の音を聴くことができました。森が生きているように感じました。その先に、これまで住んできた国々でのポジティブな記憶が蘇ってきました。また、生活や仕事において、結果だけでなく、プロセスも重視すること、右脳や視覚ばかりではなく、他の感覚も重視すること、などを意識して日常過ごしたいです。
40代男性 – 🇯🇵
住所 | 本社:鹿児島県熊毛郡屋久島町 |
HP | https://kaleidoforest.com |
お問合せ | https://kaleidoforest.com/contact-2/ |
予約 | 事前予約必須 |